TOKYO HACHIOJI DISTILLERY スピリッツに選ばれ、スピリッツを選んだ。 薬の神様として名高い 薬師如来を祀る地、八王子と かつて”薬酒“としてヨーロッパで 人々を癒したスピリッツ。 共通する薬という原点、共鳴するDNAが、 八王子蒸溜所の出発点です。 スピリッツづくりにおいて鍵を握るのは、 素材を厳選し、調合する”加工“の技術。 かつて生糸や織物づくりによって栄え、 近年では工業地帯として 加工技術を磨いてきた八王子には、 スピリッツづくりの礎となるノウハウが 受け継がれているのです。 伝統の精神も、先進の技術も。 スピリッツづくりに相応しいこの地ではじまる スピリッツの新たな歴史。 東京八王子蒸溜所から 一部の愛好者に喜ばれる嗜好品の枠を超え より多くのお客さまに愛される スピリッツを発信していきます。 EVENT INFORMATION 蒸溜所ツアー実施中! 蒸溜所ツアーは不定期開催かつ予約制となります。日程・ご予約は下記URLを参照ください。 https://airrsv.net/hachioji-distillery/calendar CONCEPT 自然と技術、想いとが織りなす クラフトスピリッツ 霊峰高尾山に見守られた八王子 連綿と続く技術と加工によるものづくりのDNA すべてはより多くのお客さまに愛される スピリッツを目指して 詳しくはこちら OWNER’S HISTORY 新たな価値を、多くの人へ届けたい。 なぜ、ジンを作ろうと思ったか オーナー自身の歴史とそこから始まる THJのクラフトマンシップ 詳しくはこちら OUR PRODUCTS トーキョーハチオウジンCLASSIC 和柑橘のレモンと甘夏のピールを使用し、そこに香り豊かなカモミールとエルダーフラワーを加えることによりフローラルな風味を堪能できます。 詳しくはこちら トーキョーハチオウジンELDER FLOWER 伝統的なボタニカルに加え、甘夏とエルダーフラワーの香りを強調し、洋酒に飲みなれていない方への飲みやすさを意識した甘い香り豊かなクラフトジンです。 詳しくはこちら NEWS 2022.7.2 東京八王子蒸溜所 一般向け見学会を開始 2022.6.2 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション 2022 洋酒部門 ジャパニーズジンのカテゴリーでの二次審査にて トーキョーハチオウジン CLASSIC が4位の結果となりました。 詳しくはこちら 2022.5.18 東京ウイスキー&スピリッツコンペティション 2022 洋酒部門にて トーキョーハチオウジン CLASSIC が金賞 トーキョーハチオウジン ELDER FLOWER が銀賞 をそれぞれ受賞 詳しくはこちら 詳しくはこちら